2023.10.26 14:25極東メランコリーBUCK-TICKの櫻井氏が亡くなった。え?お前興味ないじゃん、と言われるかもしれないが、意外とそんなことはない。Six/Nineはいまだにフェイバリットなアルバムの一つである。ナインインチネイルズみたいだな、と当時思ったものである。その中でもデタラメ野郎という曲は当時の自分の心情とマッチしており、大変好きだ。「水のこの俺は下水管の中 仰向けで歌うみんな見ててくれ」
2023.10.17 06:44便利昔は週末になると必ず新宿のタワレコか渋谷のHMVに行き、手当たり次第に新譜を視聴し、お気に入りを数枚買って帰るのが日常だった。新譜だけじゃなく、名盤と呼ばれる旧譜を探すのも楽しかったな。自宅まで急いで帰って聴いたもんです。しかし今はCDやらレコードを買いに行く、なんてことは3ヶ月に一回あるかないか。しかも買わずに帰宅すること多し、、殆どネットで購入するようになってしまった。そもそもApple Mu...
2023.10.14 16:00個人的名盤(邦楽)70年代のロックや、80年代のメタル、90年代のオルタナなどなど、基本的にその辺りを聴いて大人になったわけだが、意外とそんなのも聴くの?というアルバムが結構ある。
2023.10.13 02:46O.K最近、朝食を抜くようになった。昼は毎日もりそば。夕飯は家族におかずを作りながら、その間に適当にツマミを作って飲んでる。身体に悪いな、と思うけど別に気にしてもな、、昨日グランツリーの北海道マルシェという物産展?で、地元の望月製麺所という製麺所が作っている蕎麦を発見し、早速いただいてみた。
2023.10.06 06:58ギターどうにもこうにもジャズマスターだけじゃ音色が足らず、安いレスポールタイプでも買おうかと渋谷の某楽器屋へ。しかし渋谷は再開発で何が何だか。ビルはあるのにKEY楽器やらルイードK2やらもないし。イケベ楽器も新しいところにあるし。時代はすぐに変わっていくのだなぁ。結局昔からある某楽器店へ。そこでレスポールを見てみたが、イマイチ。最近のギブソンはあんまりだなぁ、、事情はわからんが明らかに品質は落ちてるし、...